在名局とは?
在名局とは”名古屋のテレビ局”を指します。
名古屋のテレビチャンネルは以下のように割り当てられています。

1ch….東海テレビ(フジテレビ系)
2ch….NHKEテレ
3ch….NHK総合
4ch….中京テレビ(日テレ系)
5ch….CBCテレビ(TBS系)
6ch….メ〜テレ(テレ朝系)
10ch…テレビ愛知(テレ東系)
名古屋は1チャンネルがNHKじゃないんです!
そしてフジ・日テレ・TBS・テレ朝・テレ東の
いわゆるキー局5局の系列局が全て揃っている
大都市圏らしい充実ぶりです。
ここからは在名局を各テレビ局を放送番組や特徴を含めて
シリーズに分けて徹底的に紹介していきます!
1ch「東海テレビ」

概要
東海テレビは”フジテレビ系のテレビ局。
チャンネル番号は1チャンネルです。
局は「名古屋市東区東桜」というオアシス21から東に坂を下った場所にあります。
ローカル情報番組
平日朝の10時情報番組「スイッチ」
日曜お昼のTOKIOの国分太一さんMCの「タイチサン」
そして平日お昼のワイド番組「ニュースONE」
ローカルバラエティ
「ヘベレケ」
千原ジュニアさんMCの
ガチでお酒を飲んでゲストとハメ外しトーク番組「ヘベレケ」
全国放送じゃ聞けない芸能人の本音が・・・
※ロキポで見逃し配信あり
※U-NEXTで独占配信中
「ぐっさん家」
2003年から現在まで続くぐっさんこと山口智充さんの冠番組「ぐっさん家」
2013年に最高視聴率17.3%を獲得し、
あの明石家さんまさんも正月SPに出演した番組です。
全国放送番組
「土ドラ」枠
土ドラ/旧大人の土ドラ枠でドラマを制作している
シリーズ作品詳細はこちら(東海テレビHPへ)
特筆点
2011年に「セシウムさん騒動」事件が起きる
(震災支援として視聴者プレゼントに岩手県産のお米を用意。
しかしその当選者発表の仮テロップにあり得ない不適切表現があり
不手際から放送しないはずだった不適切表現テロップが放送に出てしまった不祥事。)
問題映像▶︎https://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us
検証番組▶︎https://www.youtube.com/watch?v=NN_9EhcnUkY
「さよならテレビ」などの優良ドキュメンタリーを制作する局としても有名。
4ch「中京テレビ」

概要
中京テレビは”日本テレビ系”のテレビ局。
チャンネル番号は4チャンネルです。
局は元々「高峯町」という不便な土地にあったものの
2015年、名古屋駅近くのささしまに新社屋を建て移転した。
在名局の中で一番視聴率がよく
ここ数年は三冠王(視聴率のゴールデン帯・プライム帯・全日の全てで視聴率TOP)
在名局の中で最も全国番組を制作している
ローカル情報番組
月〜木の11時台の「ストライク!」
月〜金の夕方の帯番組「キャッチ!」
日曜日の午前(サンジャポやワイドナショーの裏)「大とくさん」
▶︎ビビる大木さんとスピードワゴン小沢がMC
(元々はビビる大木さんとチュートリアル徳井さんの「大徳さん」という番組だった。)
ローカルバラエティ
「太田上田」
他局でも一部ネットしている。
爆笑問題太田さんとくりぃむ上田さんのイチャイチャトーク番組です。
公式YouTubeやHuluで過去回配信中。ロキポで見逃し配信!
「PS純金」金曜20時
▶︎在名局で唯一ゴールデンタイムでのローカル番組。
「オモうまい店」の前身となる番組である。
オモうまい店開始後も本番組は変わらず放送されている。
全国放送番組
「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです」
一部に熱狂的なファンを持つオードリーと素人さんがあてもなくトークやゲームをする番組。
HuluやU-NEXTにて配信中!
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
近年稀に見る視聴率2桁を記録している人気番組。
木梨憲武さんも毎週見ている番組です。
「それって!?実際どうなの課」
深夜に放送されている検証バラエティ番組。
水曜日のダウンタウンの日テレ版みたいな番組。
女優森川葵さんが初挑戦でもなぜか神業に成功してしまう
挑戦企画”ワイルドスピード森川”が人気。
「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦」
毎年1月1日の新年直後の深夜2時から朝方まで放送されている。
タカアンドトシMCの大喜利番組。
今年人気だった芸人も出場するので、
TVでなかなか大喜利をしない芸人さんの大喜利を楽しめるのもよさ。
もちろん大喜利劇強芸人さんもたくさん出演してます。
5ch「CBCテレビ」

CBCテレビは”TBS系”のテレビ局。
チャンネル番号は5チャンネルです。
局は新栄にあり、地下鉄の駅からすぐ側です。
ゴゴスマや花咲タイムズなど”生ワイド番組”が強いのが印象的!
局内にはラジオ局もあり
CBCラジオは民放ラジオ第1号の伝統あるラジオ局です。
ローカル情報番組
月〜金の夕方の帯番組「チャント!」
土曜日午前中の友近さん&東MAXの情報番組番組「花咲タイムズ」
月曜朝10時台の情報番組「まちイチ nice to people」
ローカルバラエティ
「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」
ミキMCの深夜番組。
道をただ走るだけのカオス番組。
筆者も初めて知りました・・・。
「サンデードラゴンズ」
日曜お昼のドラゴンズ応援番組
全国放送番組
「ゴゴスマ -GO GO!Smile!-」
CBCを代表する平日お昼のワイドショー
番組開始当初は名古屋のローカルニュースを紹介する情報番組だったものの
TBSが「ミヤネ屋」に対抗するために
2015年から関東でも放送開始。
2016年からは全国放送されることになった。
番組内容も情報番組からワイドショーへと変化し
MCの石井アナが人気に(局アナからフリーに転向)
TBS放送初回視聴率はわずか2.9%だったものの
2017年には関東で一日だけ同時間帯TOP
2020年には絶対的王者だった「ミヤネ屋」と五角の勝負に
2021年には過去最高となる8.3%を記録し
月間平均世帯視聴率でも6.6%の高水準を保っている。
「サンドウィッチマンのどうぶつ園飼育員さんプレゼン合戦 ZOO-1グランプリ」
中京テレビ制作の「オモうまい店」の裏火曜19時に放送される動物番組
名古屋対決とネットニュースで話題となった
28年ぶりのCBCテレビ制作番組がTBS系列のゴールデンタイムで放送になった。
「健康カプセル!ゲンキの時間」
日曜朝7時からの健康番組。
最近は見なくなった数少ない健康番組です。
「ドーナツトーク」
水野美紀・ヒコロヒー・鷲見玲奈(元テレ東アナ)・
PORIN(紅白出場経験のAwesome City Club)の謎の組み合わせの4人がMC
週替わりでゲストが1組出演しトークする番組
6ch「メ~テレ」

メ〜テレの愛称でお馴染みの名古屋テレビは”テレビ朝日系”のテレビ局。
チャンネル番号は6チャンネルです。
局は地下鉄東別院の前にあり、地下鉄の駅からすぐ側です。
在名局で唯一ZIPやめざましテレビの時間帯でローカルの情報番組をしています。
最近の話題ではお笑い芸人ロバートの熱烈な追っかけで
大学の学祭でロバートを呼び、卒業論文でもロバートをテーマに書き上げた
メモ少年が入社した局としても有名です。
ローカル情報番組
朝イチの情報番組「ドデスカ!」
夕方の情報番組「アップ!」
ローカルバラエティ
「ウドちゃん旅してゴメン」
キャイーンのウドちゃんMCの日曜夕方の旅番組
2003年から続くメ〜テレの看板番組
北海道テレビやKBS京都、サンテレビなど
一部地域でも放送されています。
※U-NEXTで一部放送回が配信中
「おはぎやはぎのハピキャン」
おぎやはぎとゲストが一緒にキャンプをする番組
登録者25万人の公式YouTubeにてほとんどの放送回を配信中。
※Gyao!でも見逃し配信中
全国放送番組
日曜朝の情報番組「サンデーLIVE!!」
テレ朝・ABC・メ〜テレの共同制作番組
「戦力外通告」の語りでお馴染み少年隊の東山紀之さんMCの
日曜朝5:50~8:30までの朝イチのワイド番組です。
特筆点
ファーストガンダムの制作局&放送局として有名。
しかし局の前に巨大ガンダムがあったりはしない。
局のキャラクターウルフィーはいます・・・笑
ロバート番組
メ〜テレでは長年ロバートをメインにしたバラエティ番組が放送されていた。
メモ少年がメ〜テレを志望したのもその理由とのこと。
「ザキとロバ」(放送終了)
ロバートとアンタッチャブルのザキヤマさんの深夜バラエティ番組
U-NEXTにて90話以上も配信中!
「ニッポン遊泳紀行 ロバート秋山の市民プール万歳」
ロバート秋山さんが市民プールを巡るだけの番組なのに
コアなファンに圧倒的な支持を得てSEASON3まで放送されたカオス番組も制作
※AmazonPrimeにて配信中!(AmzonPrimeの再生ページ)
10ch「テレビ愛知」

概要
テレビ愛知はの数少ないテレビ東京の系列局。
局は名古屋の秋葉的ば場所”大須”の端にあります。
他の在名局は東海3県(愛知・三重・岐阜)を放送エリアにする中で
テレビ愛知は愛知県のみを放送エリアとしています。
ローカル情報番組
朝の情報番組の「情報ステーションはちまるご」
夕方情報番組の「5時スタ」
ローカルバラエティ番組
「工場へ行こう!」
テレビ愛知のヒット番組!
東海3県の様々な会社の工場を取り上げた番組
元々は月1放送だったが月2回の放送になり
現在は『日経プレミアム 工場へ行こうⅢ AMAZING FACTORY』と
テレ東お墨付きの”日経プレミアム”を枕詞に加えて土曜のお昼に不定期で放送中
「デラメチャ気になる!」
はるな愛&村上佳菜子がMCを務める愛知県内を巡るロケバラエティ。
日曜お昼に放送中!
「古家正亨の韓流クラス」
名古屋発の韓国情報発信番組!
韓流ナビゲーターと名古屋のアイドルボイメン吉原雅斗さんが
今注目の韓国エンターテインメントや気になる話題をたっぷりお届けする番組。
「えなこのヤカタ」
男子の強い味方!コスプレイヤーえなこさんの冠番組。
名古屋のポップカルチャーの中心地「大須」にて
コスプレイヤーえなこさんと共に「次世代の光」を探す番組です。
「データで解析!サンデージャーナル」
石原良純さん・メッセンジャー黒田さん・伊藤まいこさんによる
愛知県の情報をとことんお伝えする番組。
2016年から続くテレビ愛知で数少ない長寿番組。
局の外装にもこの番組のポスターが目立つところに貼られている。
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆〜あなたの街に新仰天!〜」
テレビ愛知らしからぬ大物芸人千原ジュニアさんの冠番組!
2022年9月3日に特番で放送され、
2022年10月15日からレギュラー化される毎週月曜のゴールデンで放送予定。
「中川家の笑う大須演芸場」
毎年1月2日に放送されているお正月番組。
大須演芸場から漫才などが披露される。
全国放送番組
「乃木坂工事中」
東京で収録されているが、一応テレビ愛知が企画・制作を務めている。
現在は地上波放送が丸ごと公式YouTubeで配信されている。
「ハナコ書店」
テレビ東京系で朝の土曜8:00〜8:30で放送されている。
ハナコ3人は岡山・秋田・千葉という制作局であるテレビ”愛知”とは無縁なので
なぜハナコがMCなんだろう・・・と思ってしまう。
漫画家や漫画・アニメ関係者、
漫画好きのタレント等をゲストに招いてトークを繰り広げるトーク番組
特筆点
テレビ東京系列でも地味な印象が強い放送局。
しかしながら最近、深夜に実験枠を新設したり
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆〜あなたの街に新仰天!〜」などの
ゴールデンや土日に特番にも挑戦したり、
生謎解き番組などを放送したりと
局自体が「褒められたいテレビ局」と称したくなるほどに頑張る
今後に期待大のテレビ局です。
「テレビ愛知社長殺人事件」
https://tv-aichi.co.jp/10ch_mystery/episode1/
コメント