King Gnuオススメ曲
STEP
「Mrs.Vinci」を結成

常田さんは「Mrs.Vinci」を結成し楽曲を公開する
Mrs.Vinci時代の楽曲「In Tokyo」「In Rose」(動画あり)
STEP
程なくして
「Srv.Vinci」(サーバ・ヴィンチ)へ改名
「Srv.Vinci」(サーバ・ヴィンチ)へ改名

“サーバ上のレオナルド・ダ・ヴィンチ”という意味
「レオナルド・ダ・ヴィンチがもし、パソコンを使ったら?」
というようなコンセプトでとにかく前衛的な音楽が制作された
YouTube上で「ABUKU」を公開
Srv.Vinci - ABUKU
『ABUKU』は後に『泡』にリビルド
STEP
初のアルバム「Mad me more softly」をリリース
Srv.Vinci - Mad me more softly
『Mad me more softly』時点で、
入れ替わりしていたバンドメンバーが現在の4人に決まり、
音楽性も前衛的な方向から大衆よりのJ-popへと変化。
常田さんが我々にもわかる音楽まで降りてきてくださったのだ!
STEP
「ロウラブ」「都」配信
音源はこちら
STEP
「Srv.Vinci」として
ミニ・アルバム『トーキョー・カオティック』を発売
ミニ・アルバム『トーキョー・カオティック』を発売
Srv.Vinci - トーキョー・カオティック
STEP
「King Gnu」に改名
春からどんどん合流して巨大な群れになる習性を持つ動物「ヌー」のように、
自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから名づけられた。
STEP
King Gnu名義での初アルバム
『Tokyo Rendez-Vous』(トーキョー・ランデブー)発売
『Tokyo Rendez-Vous』(トーキョー・ランデブー)発売
STEP
ワンマン開催、初冠ラジオ番組
2018年の1月28日にワンマンライブ『Tokyo Rendez-Vous』を渋谷WWWで開催。
4月5日、初の冠番組となるラジオ番組「RADIO GNU」の放送スタート。
STEP
「白日」が『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌としてリリース
King Gnuを一躍有名にし、ダウンロードでミリオン認定された大ヒット曲。
当時「Pretender」で大ヒットを飛ばしたOfficial髭男dismとKing Gnuが双璧をなしていた。
「白日」楽曲制作秘話 友人の死が影響して・・・
STEP
レコード大賞を受賞、
「傘」「Teenager Forever」先行配信
「傘」「Teenager Forever」先行配信

詳細
STEP
2019.12
『第70回NHK紅白歌合戦』に出場し「白日」を歌唱
『第70回NHK紅白歌合戦』に出場し「白日」を歌唱

STEP
2020.1
3rdアルバム『CEREMONY』をリリース
3rdアルバム『CEREMONY』をリリース
King Gnuがブレイクを果たした後の初のアルバム
「白日」「飛行艇」「Teenager Forever」も収録された
King Gnu入門にはもってこいのアルバムとなった
「全曲、強い」12曲中7曲がタイアップ曲
コメント