10ch「テレビ愛知」
概要

テレビ愛知はの数少ないテレビ東京の系列局。
局は名古屋の秋葉的ば場所”大須”の端にあります。
他の在名局は東海3県(愛知・三重・岐阜)を放送エリアにする中で
テレビ愛知は愛知県のみを放送エリアとしています。
ローカル情報番組
朝の情報番組の「情報ステーションはちまるご」
夕方情報番組の「5時スタ」
ローカルバラエティ番組
「工場へ行こう!」
テレビ愛知のヒット番組!
東海3県の様々な会社の工場を取り上げた番組
元々は月1放送だったが月2回の放送になり
現在は『日経プレミアム 工場へ行こうⅢ AMAZING FACTORY』と
テレ東お墨付きの”日経プレミアム”を枕詞に加えて土曜のお昼に不定期で放送中
「デラメチャ気になる!」
はるな愛&村上佳菜子がMCを務める愛知県内を巡るロケバラエティ。
日曜お昼に放送中!
「古家正亨の韓流クラス」
名古屋発の韓国情報発信番組!
韓流ナビゲーターと名古屋のアイドルボイメン吉原雅斗さんが
今注目の韓国エンターテインメントや気になる話題をたっぷりお届けする番組。
「えなこのヤカタ」
男子の強い味方!コスプレイヤーえなこさんの冠番組。
名古屋のポップカルチャーの中心地「大須」にて
コスプレイヤーえなこさんと共に「次世代の光」を探す番組です。
「データで解析!サンデージャーナル」
石原良純さん・メッセンジャー黒田さん・伊藤まいこさんによる
愛知県の情報をとことんお伝えする番組。
2016年から続くテレビ愛知で数少ない長寿番組。
局の外装にもこの番組のポスターが目立つところに貼られている。
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆〜あなたの街に新仰天!〜」
テレビ愛知らしからぬ大物芸人千原ジュニアさんの冠番組!
2022年9月3日に特番で放送され、
2022年10月15日からレギュラー化される毎週月曜のゴールデンで放送予定。
「中川家の笑う大須演芸場」
毎年1月2日に放送されているお正月番組。
大須演芸場から漫才などが披露される。
全国放送番組
「乃木坂工事中」
東京で収録されているが、一応テレビ愛知が企画・制作を務めている。
現在は地上波放送が丸ごと公式YouTubeで配信されている。
「ハナコ書店」
テレビ東京系で朝の土曜8:00〜8:30で放送されている。
ハナコ3人は岡山・秋田・千葉という制作局であるテレビ”愛知”とは無縁なので
なぜハナコがMCなんだろう・・・と思ってしまう。
漫画家や漫画・アニメ関係者、
漫画好きのタレント等をゲストに招いてトークを繰り広げるトーク番組
特筆点

テレビ東京系列でも地味な印象が強い放送局。
しかしながら最近、深夜に実験枠を新設したり
「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆〜あなたの街に新仰天!〜」などの
ゴールデンや土日に特番にも挑戦したり、
生謎解き番組などを放送したりと
局自ら「褒められたいテレビ局」と称したくなるほどに頑張っている
今後に期待大のテレビ局です。
「テレビ愛知社長殺人事件」
https://tv-aichi.co.jp/10ch_mystery/episode1/
「よくある勇者が現代に来ちゃったやーつ」
RPGでのあるあるを名古屋市中区を舞台に再現した連続ミニドラマ
なぜか「さらば青春の光」の森田さんが出演しています。
その他にもテレビ愛知らしからぬ、豪華芸能人を起用した特番・・・!
”ほめられたいテレビ局”です。
在名局とは?
在名局とは”名古屋のテレビ局”を指します。
名古屋のテレビチャンネルは以下のように割り当てられています。

1ch….東海テレビ(フジテレビ系)
2ch….NHKEテレ
3ch….NHK総合
4ch….中京テレビ(日テレ系)
5ch….CBCテレビ(TBS系)
6ch….メ〜テレ(テレ朝系)
10ch…テレビ愛知(テレ東系)
名古屋は1チャンネルがNHKじゃないんです!
そしてフジ・日テレ・TBS・テレ朝・テレ東の
いわゆるキー局5局の系列局が全て揃っている
大都市圏らしい充実ぶりです。
ここからは在名局を各テレビ局を放送番組や特徴を含めて
シリーズに分けて徹底的に紹介していきます!